強着スタンプインキ タート〈スペシャルタイプ〉一覧
M-61A

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】金属類に対し、なつ印後ラッカーを塗布したり、絶縁ワニス(溶剤系)に含浸させる場合
- 【色種】黒、赤、白
M-62DN

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】ラベル(自動機にセットし、開放状態で使用する場合)
- 【色種】黒、赤、藍色
M-80A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)
- 【色種】黒、赤、藍色、緑、紫
M-99A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】濃色対象物全般(色による識別用)
- 【色種】白、空色、桃色(旧色名:牡丹)、藍色、朱色、茶色、黄色、黄緑色、黄橙(旧色名:黄朱)
M-100A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】濃色対象物全般(色による識別用)
- 【色種】赤、緑、紫、朱色、黄色、灰色、クリーム色、桃色
M-168N

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】プラスチック類に対し、なつ印後煮沸やスチーム処理する場合
- 【色種】黒、赤
M-169N

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】金属類に対し、なつ印後防錆油を塗布する場合 ※白は濃色ゴム全般にも対応
- 【色種】黒、緑、灰色、黄色、白
M-188

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】金属類に対し、なつ印後防錆油を塗布する場合 ※白は濃色ゴム全般にも対応
- 【色種】黒、緑、灰色、黄色、白
M-195A

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】金属類に対し、なつ印後防錆油を塗布する場合
- 【色種】黒、赤、灰色、白
M-235N

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】金属全般
- 【色種】黒、赤、紫
M-237A

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】プラスチック類に対し、なつ印後煮沸やスチーム処理する場合
- 【色種】黒
M-250A

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】折り曲げ加工金属やフレキシブルフィルム
- 【色種】黒
M-281N

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】プラスチック類に対し、なつ印後炭化水素系溶剤で洗浄する場合
- 【色種】黒
M-282

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】プラスチック類に対し、なつ印後炭化水素系溶剤、特にキシレン系溶剤で洗浄する場合
- 【色種】黒
M-290

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】特殊用紙(合成紙、印画紙、トレーシングペーパー等)
- 【色種】黒
M-290A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】特殊用紙(合成紙、印画紙、トレーシングペーパー等)
- 【色種】赤、藍色、緑、紫
M-315

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】布類に対し、なつ印後耐洗濯性が必要な場合
- 【色種】黒
M-350

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】セラミック、金属で超高温(700℃前後)になる場合(※黒、赤、藍色は300℃前後)
- 【色種】白、黒、赤、藍色
M-360A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】シリコン系塗装面
- 【色種】黒、藍色、白
M-365

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】プラスチック類や金属類に対し、なつ印後アルコール洗浄する場合
- 【色種】黒
M-400N

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】特殊用紙(合成紙、印画紙、トレーシングペーパー等)
- 【色種】黒
M-500A

既製品にはないインキ色を取り揃えたインキ(受注生産品)
<速乾性金属用>・<速乾性プラスチック用>の別色
- 【色種】赤、藍色、緑、紫、朱色、茶色、黄色、空色、灰色、桃色(旧色名:牡丹)
M-505A

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
<速乾性多目的用>の別色
- 【なつ印対象物】紙・金属・プラスチック・皮革・布
- 【色種】黒、赤、藍色、緑、紫、朱色、茶色、黄色、白、空色、山吹色、焦茶色、パステルイエロー
※白色のインキは、インキを吸収する材質の対象物へのなつ印には不向きです。
M-600N

既製品にはないインキ色を取り揃えたインキ(受注生産品)
<金属用>・<プラスチック用>の別色
- 【色種】赤、藍色、緑、紫、朱色、茶色、黄色、空色、灰色、桃色(旧色名:牡丹)
M-606N

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
<多目的用>の別色
- 【なつ印対象物】紙・金属・プラスチック・皮革・布
- 【色種】黒、赤、藍色、緑、紫、朱色、茶色、黄色、白、空色、山吹色、灰色
※白色のインキは、インキを吸収する材質の対象物へのなつ印には不向きです。
M-AN

印影に2次加工を施す場合に適したインキ(受注生産品)
- 【2次加工】金属類に対し、なつ印後ラッカーを塗布したり、絶縁ワニス(溶剤系)に含浸させる場合
- 【色種】黒
M-JN

特殊な素材や濃色物へのなつ印に適したインキ(受注生産品)
- 【なつ印対象物】メッキ製品
- 【色種】黒、赤、藍色、緑、紫